この記事は3年以上前に書かれた記事で内容が古い可能性があります
WordPress bitnami on AWSでfaviconを変更する
2018-04-14
※20201001 Update: こちらの記事も参照ください
PHPが古くなったのでWordPressの移行をする(4)〜おすすめPluginと事後設定〜
※20200209 Update: 推奨の方法はこちら
wordpressでfaviconがうまく表示されない
Ad Inserterを入れた後に、faviconが、ホーム画面以外はbitnamiのデフォルトに戻ってしまうという現象が起きたため、icoファイルを差し替えてみる。

それっぽいファイルを検索するといくつかファイルがヒットする。
# find / -name favicon.ico 2&>/dev/null |
/opt/bitnami/apache2/htdocs/favicon.ico |
/opt/bitnami/apps/bitnami/banner/htdocs/favicon.ico |
/opt/bitnami/apps/phpmyadmin/htdocs/favicon.ico |
/opt/bitnami/apps/phpmyadmin/htdocs/themes/pmahomme/img/pmd/favicon.ico |
ローカルに持ってきて中身の画像を確認する。
% scp -i {keyfile}.pem {user}@{host}:/opt/bitnami/apache2/htdocs/favicon.ico ~/ |
中身は以下の通りだった。
file path |
ico |
---|
/opt/bitnami/apache2/htdocs/favicon.ico |
 |
/opt/bitnami/apps/bitnami/banner/htdocs/favicon.ico |
 |
/opt/bitnami/apps/phpmyadmin/htdocs/favicon.ico |
 |
/opt/bitnami/apps/phpmyadmin/htdocs/themes/pmahomme/img/pmd/favicon.ico |
 |
http://favicon.il.ly/でfavicon作成。

絶対推奨の方法ではないが、先ほど見つけた画像を作成したfaviconと入れ替える。
apache再起動。
# sudo /etc/init.d/bitnami restart apache |
/opt/bitnami/apache2/scripts/ctl.sh : httpd stopped |
/opt/bitnami/apache2/scripts/ctl.sh : httpd started at port 80 |
しばらくたつと直った。
ーーーーーー
※20200209 Update: 推奨の方法はこちら
wordpressでfaviconがうまく表示されない